東京ディズニーシーでは2018年1月11日(木)〜3月19日(月)の期間中、ダッフィー&フレンズの新しいイベントプログラム「ダッフィーのハートウォーミング・デイズ」が開催されます。
ダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニに加え、今年からステラ・ルーが新たに参加して4人になったダッフィー&フレンズの新しいプログラムです。
いつも賑やかなケープコッドエリアが、より賑やかなダッフィー&フレンズのあたたかな世界に包まれます!
▼1月14日更新!2018年1月~3月のイベント限定グッズ!
▼12月21日更新 ダッフィーのハートウォーミングデイズお土産&グッズ
目次
「ハートウォーミング・デイズ」ストーリー
©Disney
ケープコッドで会う約束をしたダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニ、ステラルーの四人。
大切なお友達同士の4人がずっと一緒にいられるように、ダッフィーはプレゼントを持って行くことにしました。
すると、びっくり!
4人それぞれが贈りものを用意していたのです!とても嬉しくなって、互いにハグをするのでした。
約30種類のスペシャルグッズが新発売!
ダッフィーのハートウォーミング・デイズのイベントは1月11日からですが、スペシャルグッズは1月8日から先行販売されます。
ダッフィー&フレンズの4人がハグをしている様子や、贈りものの形であるハートをモチーフにしたグッズが約30種類発売されます。
コスチュームセット
出典:OLCプレスリリース
各4,800円 ※ぬいぐるみ(S)は別売りです
イギリスの冬のファッションを思わせるような、オシャレで暖かそうな装いのコスチュームセットです。
それぞれの冬ファッションをまねしておそろいコーデでインパすると一層楽しくパークが過ごせそうですよね。
ぬいぐるみポシェット
出典:OLCプレスリリース
各3,300円
ふわふわでモコモコなダッフィーとシェリーメイのぬいぐるみがポシェットになって新登場!
ぬいぐるみをもってパークを歩くのは疲れるけど、このポシェットは肩から掛けられるので気軽にダッフィーやシェリーメイと一緒にパークをお散布できそうですね。
紐の長さから考えると、小さなお子さんでも持ち歩きやすいのではないでしょうか?サイズ感など続報が待ち遠しいです!
コインケース
出典:OLCプレスリリース
4人みんなが勢揃いのコインケースはハートをモチーフにしていてとってもほのぼのして仲がよさげな可愛らしいデザイン。インパしてフードを買ったりすることを考えるとウキウキしてきますね!
1月8日発売開始! ショップの入場制限や完売に注意
ダッフィーやステラルーのファンは特に日本の東京ディズニーリゾートに多く、グッズはとても人気があります。
そのため新作グッズはいつも爆発的な売れ行きとなります。
先行発売される1月8日(月)は、ガッレリーア・ディズニー、アーント・ペグズ・ヴィレッジストアなどのショップに入場制限や購入数量制限がかかる事が予想されます。
モノによっては即日完売するグッズも出てくるかもしれないので、絶対に欲しい方は発売日の1月8日に行くことをオススメします!
デコレーション&フォトロケーション
ケープコッド全体がダッフィー&フレンズの心あたたまる世界をテーマにしたデコレーションで飾られます。
フォトロケーション
アーント・ペグズ・ヴィレッジストア前にはダッフィーたちがお互いを想い合い、幸せな気持ちでハグをしているところが表現されたフォトロケーションが新しく登場します。
出典:OLCプレスリリース
デコレーション
デコレーションにはマイ・フレンド・ダッフィーでおなじみのケープコットのポストマン”ティッピーブルー”が新登場!
お気に入りのダッフィーやシェリーメイ、ジェラトーニ、ステラ・ルーを連れて行って一緒に記念写真を撮りたくなってしまいますね♪
いまにもティッピーブルーの「想いがいっぱい詰まって本当に重ーい」なんて声が聞こえてきそうですね♪
出典:OLCプレスリリース
スペシャルメニュー
ケープコッド・クックオフでは、ダッフィー&フレンズの4人がデザインされたランチケース付きのスペシャルセットが販売。
他にも、スーベニアカップやスーベニアプレートが付いたデザートが販売されます。
店内はダッフィーたちがそれぞれに贈りものを用意している姿が描かれた絵やガーランドなどで飾られるのでダッフィー&フレンズファンにはたまらない空間になりそうですね♪
※2018年1月8日(月)から先行販売
グリーティングには特別コスチュームが登場
ヴィレッジ・グリーティングプレイスではダッフィー、ケープコッド・クックオフの横ではシェリーメイが、期間限定の新しいコスチュームを着て登場します。
シェリーメイは普段はウォーターフロントパークで行われていますが、ハートウォーミング・デイズの期間中は場所が変更(ケープコッド・クックオフの横)になっていますね。
アメリカンウォーターフロント周辺はピクサー映画の世界を再現した「ピクサー・プレイタイム」の各種エンターテイメントが開催されているので間違えないようにしましょう!
さいごに
今回の「ハートウォーミング・デイズ」は、昨年までのアメリカンウォーターフロント全域で開催されていた「スウィート・ダッフィー」に比べてエリアが限定されているので縮小された感じがもしますね。
限られたエリアだからこそ密度の濃いイベントになるのではないでしょうか。
新たにステラ・ルーが加わったダッフィー&フレンズの新しいイベント。今から開催が待ち遠しいですね!
https://dwait.net/index.php/event-news/frozenfantasy2018press