2018年春の東京ディズニーシーでは、スペシャルイベント「ディズニー・イースター」が3月27日(火)~6月6日(水)の72日間開催されます。
同時期の東京ディズニーランドでは35周年をお祝いする「東京ディズニーリゾート 35 周年“Happiest Celebration!”」が開催されるため、イースターイベントはディズニーシーのみ。春の祭典と、35周年のお祝いが同時に感じられる、よりオシャレで華やかなイベントになっています。
「東京ディズニーリゾート 35 周年“Happiest Celebration!”」の開催は4月15日からですが、ディズニーイースターの開催は約1カ月早い3月27日からなので、一足早く35周年のお祝いを楽しむことができますよ☆
2018年の春は、華やかなスペシャルイベント「ディズニー・イースター」をミッキー達と盛大にお祝いしましょう。
楽しむためには、イベントの情報を予習しておきたいもの。今回の記事では2017年度のディズニーイースターとの変更点や、新たなコンテンツなどをご紹介します。
記事の最後にはイベント以外でも「パークの春」を感じられるポイントも紹介していますよ☆
▼イースター期間の混雑予想は下の記事でまとめています。
目次
エンターテイメント
TDSのメインショー、ファッショナブル・イースター再演
大人気なアーティスト4人組が登場するハーバーショー「ファッショナブル・イースター」が、よりおしゃれになって再登場!
今年の変更点は?
2年連続3回目となる、ディズニーイースターのメインショーである「ファッショナブル・イースター」。
鑑賞するにあたって注目したいのは、やっぱり昨年と比べてどこが変更されているの?ということですよね。
まずフィナーレでは「東京ディズニーリゾート 35 周年“Happiest Celebration!”」のテーマソングが加わり、より盛大なイースターの祝祭が開催されます☆
また昨年はダッフィー、ステラ・ルー、ジェラトーニの3人がお祝いに駆けつけました。
2017年3月に電撃的にダッフィー&フレンズに加わったステラ・ルーは、昨年のイースターには間に合いませんでした。
ただし昨年12月の「パーフェクト・クリスマス」には登場していますので、今年のファッショナブルイースターではステラ・ルーの姿がみられそうですね♪
ファッショナブル・イースターの基本情報
- 公演場所:メディテレーニアンハーバー
- 公演時間:約25分(1日 2~3回)
- 出演者数:約115人
- 船の数:5隻
祭典のはじまりを告げる音楽が流れると、ミッキーとミニーを乗せた船が登場し開幕を宣言。
アメリカンウォーターフロント、ロストリバーデルタ、マーメイドラグーン、ミステリアスアイランドの各テーマポートを代表するイースターファンションに身を包んだディズニーキャラクターが、メディテレーニアンハーバーに大勢駆けつけます☆
披露しあったファッションを讃えあうアーティストの様子に喜んだミッキーたちは、お互いのファッションテーマを交換し、新たなコスチュームに着替えて登場。
4月15日からスタートする「東京ディズニーリゾート 35 周年“Happiest Celebration!”」のテーマソングやイースターの曲にのせてパイロがうちあがり、感動的で盛大なクライマックスを迎えます。
アーティストたちが今年も登場!
ディズニーキャラクターのコスチュームをデザインした個性的なアーティストたちも再登場!
ディズニーシーの4つのテーマポートからインスピレーションを受けた、ファッショナブルなキャラクター達です。
写真の左から順に、
- アメリカンウォーターフロントのアーティスト“グローリア・デ・モード”
- ミステリアスアイランドのアーティスト“ヒューゴー・ベルジュール”
- ロストリバーデルタのアーティスト“カルロッタ・マリポーサ”
- マーメイドラグーンのアーティスト“アクアポップ”
となっています☆
お互いにいがみあいつつも、ショーの終盤では友情と絆を深める4人組の姿は印象的でしたね。
2018年のファッショナブルイースターでも4人を中心にした波乱がおきそう…!?彼らのファンにとってはとても嬉しいニュースですね♪
うさたまは未登場?
ランドは35周年記念イベントでもちきりになるため、2017年のパークを賑わせた“うさたま”は登場しません。
彼らとの再会を望むディズニーファンは多いでしょうが、シーに登場する可能性は極めて低いでしょう。
アトモスフィア・エンターテイメント
ウォーターフロントパークでは東京ディズニーシー・マリタイムバンドが、イースターらしい鮮やかなコスチュームで登場。
「東京ディズニーリゾート 35 周年“Happiest Celebration!”」のテーマソングやイースターの曲を鮮やかに演奏します。
また、アメリカンウォーターフロントではファン・カストーディアル(清掃員に扮したパフォーマー)も楽しいパフォーマンスでゲストを盛り上げますよ!
※プログラムは公演回数、公演時間、内容が変更または中止になる場合があります。
パーク内でのエッグハント初開催。クリアすると限定賞品がもらえる!
参加料金 ¥900
去年まではディズニーランドとディズニーホテルで開催されていたエッグハントプログラムが、「エッグハント・イン・東京ディズニーシー」としてディズニーシーで初開催。
専用マップに書かれたヒントをもとに、シーのさまざまな場所に隠れたキャラクターやテーマポートの世界観がつまったタマゴを探す体験プログラムです。
すべてのタマゴを見つけたゲストには、「エッグハント・イン・東京ディズニーシー」限定のうさみみパッチンがプレゼントされます。
スペシャルグッズとして販売されるうさ耳カチューシャにつけて、オシャレにアレンジすることができますよ♪
ファッショナブルなスペシャルメニュー
ディズニーイースターの彩りを美味しく味わえるスペシャルメニュー。
春らしい華やかでカラフルな食べ物は、SNS映え抜群!現在発表されているスペシャルメニュー2点を順に紹介していきます。
スペシャルメニューは3月20日(火)から先行発売されます。
カフェ・ポルトフィーノ
カフェ・ポルトフィーノスペシャルセット
¥1,980
カルボナーラのパスタセット。前菜、パスタ、デザート、ソフトドリンクの組み合わせ。
お好きなドリンクから選べます。追加料金でアルコールドリンクをチョイスすることも可能。
ニューヨーク・デリ
ニューヨーク・デリスペシャルセット
¥1,150
ピンクのパンズにエビとタラモサラダを挟んだセットメニュー。
サンドイッチ、フライドポテト、ソフトドリンクの組み合わせ。
他にも「パーナクル・ビルズ」ではイースターらしい鮮やかなカクテルが、「セバスチャンのカリプソキッチン」と「トロピック・アルズ」ではミスバニーととんすけのカップに入ったスペシャルドリンクが販売されます。
イースターをイメージしたスペシャルグッズ
イースターボンネットをイメージしたうさ耳で可愛くコーデしよう♪
うさ耳カチューシャ ¥1,300
パッチン 各¥800
ファッショナブルイースターに登場するディズニーキャラクターたちをモチーフにしたスペシャルグッズが、約80点登場します。
毎年大人気の“うさ耳カチューシャ”が今年も登場!ホワイト、ピンク、イエロー、グレーの4色が発売されます。
ファッショナブルイースターの新たなコスチュームや、東京ディズニーリゾート35周年をイメージした8種類のパッチンで、自分好みにカスタマイズしましょう。
他にも、卵アートの文房具、食品、テーブルウェアが発売されます。
※スペシャルグッズは3月20日(火)から先行発売。販売数に限りがあるためイベント開催前に売り切れる可能性があります。
デコレーション&体験型フォトロケーション
メディテレーニアンハーバーとアメリカンウォーターフロントをメインに、カラフルな花々やイースターファッションをモチーフにした愛らしいデコレーションが登場。
華やかなファッションをテーマにしたポスターなどが飾られ、ファッショナブルで華麗なイースターの世界が広がります♪
35周年を祝うデコレーションが加わり、より豪華な雰囲気が味わえそうですね。
ウォーターフロントパークでは、ファッションショーのランウェイをイメージしたフォトロケーションが登場。
フォトロケーションとは、写真撮影向けに配置された体験型デコレーションのこと。ミッキーやミニーがファッショナブルイースターで身につけるイースターバニーボンネットをイメージしたフォトアイテムが貸し出されます。
イースターならではの華やかで楽しいフォトロケーションで、SNS映えする素敵な写真を撮影することができますよ。友達や家族に春の祝祭をお届けすれば、いいねがたくさんもらえそう!
ディズニーホテル&ディズニーリゾートライン
ディズニーホテル
「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」のレストランとラウンジでもディズニー・イースターを満喫できるメニューが登場。
イースターバニーボンネット、エッグハントのアイテムであるタマゴ、春らしい鮮やかなお花をイメージした彩り豊かな食材やメニューを堪能できます。
※スペシャルメニューは3月20日(日)から提供。
ディズニーリゾートライン
ディズニーリゾートラインでは、「ディズニー・イースター」と「東京ディズニーリゾート 35 周年“Happiest Celebration!”」に連動した期間限定デザインフリーきっぷが販売されます。
バケーションパッケージや、ディズニーランドホテル&ホテルミラコスタの宿泊に付属するフリーきっぷとはデザインが異なりますのでご注意ください。
最後に
ディズニーイースターは1年でもっともTDRが鮮やかに彩られるイベントです。
イースターファッションの可愛らしいディズニーキャラクターやデコレーションを楽しめる素敵な季節ですが、他にもこの時期にしか見ることができない風物詩がありますよ。
その風物詩とは…カルガモの親子達!
生命の誕生を味わえるネイチャーな楽しみ方も、ディズニーリゾートの魅力です。
春のディズニーリゾートへ行く方は、ぜひカルガモの親子も探してみてくださいね♪
https://dwait.net/index.php/event-news/35shuunenn